目標に対して確実に結果を出すために、必要不可欠なマーケティング
あなたは「マーケティング」という言葉を聞いてどんなことをイメージしますか?
「難しそうな数字を分析するんでしょ?」
「小難しい横文字の言葉を使ったりするんじゃないの?」
なんて思われているかもしれませんね。
実は、マーケティングというのは全く難しいことではありません。
マーケティングは、特にインターネットビジネスにおいては非常に重要なパートを占めます。
インターネットビジネスで目標とする売り上げを出すためには、正しいマーケティングプランを作成して実行する必要があります。
正しいマーケティングプランがなければ、間違った地図を持たずに宝を探しに行くようなもの。
永遠に目的の宝箱にはたどりつけません。
マーケティングとは
では、その”正しいマーケティング”とはいったい何なのでしょうか?
それは「だれに」「なにを」「どうやって」という売れる仕組みを作ることです。
例を上げてみましょう。
もし、あなたが水を売っているとしたら、どんなお客様を集めれば売れるでしょうか?
そう、喉が乾いている人ですよね?
そして、もし「喉が渇いてる人」が「どれくらい」存在していて、その人たちが「どこに居るのか」が分かっていれば、水を売るのは難しくないですよね?
喉が渇いたお客さんが集まる場所で宣伝をすれば、お客さんは勝手にあなたのお店に来て水を買ってくれるのです。
もちろん、この例は非常に極端なものですけれども、あなたの売ってる商品やサービスでも同じことが言えます。
・あなたの商品・サービスをほしがっているのはどんな人か?
・あなたの商品・サービスをほしがっている人はどれくらいいるのか?
・あなたの商品・サービスをほしがっている人にはどんなアプローチをすればいいのか?
これらを分析し、あなたの商品・サービスを欲がっている人を目の前に連れてくることができれば、あなたの商品・サービスは、売り込まなくても売れます。
この目の前に、商品・サービスを欲しがっている人を連れてくること、それがマーケティングです。
逆に、このマーケティングをやらずにいきなり商品を販売することが、いかに無謀なことかおわかりいただけることでしょう。
まず市場調査を実施し、需要の有無を捉えます
オフィス『仁』では、マーケティングには欠かせない市場調査のお手伝いをします。
ある程度の概略がわかれば良いというレベルであれば、ネット上にある様々な情報を元に市場調査を実施します。
市場調査もネットで比較的簡単にできます。
その方法の一端をご覧になれるよう「市場調査の方法 インターネットを活用した情報収集」という記事もありますので、ぜひご覧になってください。
オフィス『仁』で、いままで実施した市場調査の例をご紹介しましょう。
すべて記事になっていますので、クリックしてご覧ください。
以上の記事をご覧になれば分かる通り、市場の現状を把握する・市場動向の把握・市場予測などであればネット上で概略まではつかめることがわかります。
さらに詳しい市場調査は、じっくり時間と費用をかけて詳細に行う必要があります。
オフィス「仁』の3つのマーケティングサービス
オフィス『仁』で提供するマーケティングサービスは、上述の市場調査の他に以下の3つがあります。
マーケティング戦略の構築
あなたとご一緒に、実際のマーケティング戦略を策定します。
一部上場企業の企画・マーケティングを20年間に渡り担当してきた、オフィス『仁』の いでじんがあなたの状況に応じて、カスタマイズして戦略を立てていきます。
基本的には、企業の経営者とじっくり事業コンセプトを絞り込んで、目標を数値化し事業計画への落とし込みや、毎月のアクションプランまでの策定を行います。
事業計画とアクションプランの策定により、あなたが「具体的に次にどういった行動をとればいいのか?」というところまでのプランができあがります。
マーケティング戦略の策定に要する期間は、最短で3ヶ月から6ヶ月間ほどが目安になります。
Webマーケティングの構築
WEBの世界では、いろいろなコミュニティが存在します。
そこで、WEBマーケティングサービスでは、Facebookやtwitter更にはInstagramなどのSNSや、各種Webサービスを利用してお客様を集める仕組みを構築します。
絞り込んだコンセプトと対応するSNSなどを駆使して、狙ったお客様を集めることができるようになります。
WEBマーケティング戦略の策定に要する期間は、最短で3~4ヶ月が目安になります。
マーケティングプランのサービスは、以下のようなメリットがあります。
- 商品・サービスを”売り込む”ことが最小限になります
- 新規顧客の獲得の費用対効果を押さえます
- 事業計画からアクションプランまで落とし込むことにより、無駄な行動がなくなります
- 売り上げの見込みが立つようになるので、来月のことや、未来の売り上げで眠れない夜を過ごすことがなくなります
- 無駄な販促費用をカットすることができるようになります
- 本当に商品をほしがっているお客さまが集まるので、冷やかしのような性質の悪いお客さまを相手にする必要もなくなるでしょう
- お客様から尊敬・感謝されるようなビジネスができます
- 場合によっては商品の値上げをすることも可能になります
オフィス『仁』がご提案するマーケティング戦略をあなたの事業戦略の中に取り入れることで、ビジネスのお悩みを解消することができるようになります。
マーケティング戦略の例として、
をご紹介しましょう。
実は、これだけではありません。
オフィス仁が提供する3つ目のマーケティングサービスがあります。
それが
動画マーケティングサービス
オフィス『仁』では、動画によるプロモーションもご提供しております。
これまでに20年以上にわたりプロフェッショナル仕様のビデオ・オーディオシステムのマーケティングを担当してきた経験や、放送局向けの番組送出システムのコンピュータとネットワークの知識とともにマーケティングのみならず、コンサルティング営業で培ったノウハウがあります。
そして、1年で100本以上の動画を撮影・編集してきた実績もあります。
あなたが動画マーケティングを取り入れるべき理由
動画の情報は、文字情報の5000倍以上の情報量があります、
さらに画像・映像を使った情報は、お客様の印象に強く残りやすいからです。
これは、人間の脳の構造上、左脳よりも右脳のほうが一瞬で処理できる情報量が桁違いに多いからです。
つまり、お客様の右脳を刺激することで、あなたの印象を強く残すことができます。
例えば、今こうして私が文章で説明するよりも、下の画像のほうが意味が分かりやすいのではないでしょうか?
このように動画をWEBマーケティングで活用することにより、あなたの商品・サービスを強烈にアピールすることができるのです。
動画マーケティングのご提供内容
1:動画の撮影
セミナーの撮影や、あなたの商品・サービスの利用方法を説明できますし、その効果も実証できます。
90分のブログセミナーを1分45秒にまとめた例
さらに、それをブログやメルマガに載せることも可能です。
また、対談映像の撮影も今非常に需要が高まっております。
2:動画の編集
通常、動画はただ撮っただけではお客様を惹きつけることはできません。
その動画の見所や、お客様の”かゆいところ”に届けるからお客様に見てもらえるのです。
そこで、オフィス仁ではマーケティングの知識・経験をベースとした動画編集を行います。
これにより、お客様を引き込み、共感・感動してもらえるような動画を作ることを目標にしています。
3:You Tubeにチャンネルを作成
今最も人が集まる動画サイトはYou Tubeです。
そこで、あなた専用のYou Tubeアカウントを開設して、動画をアップできる環境を整えます。
これにより、あなたの動画の固定のファンを増やすことができるでしょう。
さらに、DVDやBlu-Rayといったディスクにコピーして配布できるような編集を行います。
これにより、どんなお客様にも動画でアプローチすることが可能になるでしょう。
4:様々なメディアとの連動
出来上がった動画をただYou Tubeにアップしただけではお客様は増えません。
そこで、出来上がった動画をホームページやブログ、Facebook、TwitterといったSNSと連動・連携させて一気に集客の道を開けるような仕組みを作ります。
これらの動画マーケティングサービスを使うことで、あなたはこんなメリットを受け取ることができるでしょう。
- 印象に残るプロモーションができます
- あなたのファンを増やすことができます
- 商品の使い方やイメージを正しく伝えることができます
- あなたのイメージをお客様にとって好ましいものにすることができます
- セールストークだけでは説得できなかったお客様に商品を売ることができます
- これまでにアプローチができなかった層のお客様にアプローチができます
以上が、あなたがオフィス仁のマーケティングサービスを受けたときに得られるメリットです。
WEBマーケティングを使って、目標とする売り上げを達成したいなら、ぜひオフィス『仁』にお問い合わせください。
お問い合わせはこちらのお問い合わせフォームをご利用ください。